top of page
プロフィール

ご訪問頂き感謝します。
代表の宗瑞(むなみず)です。
最初に、なぜ私が、こころや体の健康に関心を持ち始めたのかをお話ししたいと思います。
理由は50歳を過ぎたころに“こころや体”の異変に気づき始めたからです。
始めは、新聞の文字が突然かすみ、見えにくくなったことからです。
これが老眼の始まりでした。
次は、腰痛ギックリ腰の頻発。
車に乗り、後方確認のために体をねじると強烈な痛みが走ったのです。
それまで何十回もギックリ腰を体験していましたが、まさかこんなことぐらいでなるとは想像もできませんでした。
それから仕事で2時間程度車に乗ると脚が痺れて座席からすぐに降りられなくなったのです。
新車を購入した当時は何も違和感も無かったですが、4年目くらいから徐々に腰や脚に痛みを感じるようになりました。また階段で4階まで歩いて上がると息が上がり、お客さんと上手くしゃべれないことも。
これも、長年の運動不足による筋力低下が原因でした!
さらには、白目が真っ赤になる結膜下出血を2度体験。
時期を同じくして、白内障と診断されました。
極めつけは、あらゆる分野の意欲低下でした!
それまでは、困った事が起きても「なにくそ!」と前向くきに考えられたのですが、情けないほど全く意欲が湧いてこなかったのです。
50歳を過ぎるまでこんなことは一度もが無かったのですが、、、、、。
やる気が失せると同時に、集中力、記憶力も著しく低下し文章を読み続けることも、要約することもできなくなり、物欲、性欲もまったく失せてしまいました(涙)
さらに気持ちが落ち込み、「何も興味が湧かず、やりたいこともない人間に生きる価値があるのか」とまで思い詰めるようになって行ったのです。
寝返りが打てず痺れて夜中に目を覚ますことも多くなりました。おまけに首が左右に回らない、鎖骨の奥が痛い、歩けば左脚や膝の痺れなど。
原因は、言うまでもなく運動不足による筋力低下です。
ここまで来てやっと目が覚め、この苦痛から解放されるために何とかしなくては思ったのです。
そこでやり始めたのが腕立て伏せとスクワット。
小・中学時に器械体操をやり、高校までは筋力には自信があったので、また鍛え直せば何とかなるのでは、と何となく思えたからです。
左右の筋肉を少しずつバランスよく毎日無理せず鍛えることで、今までの痛みや痺れが徐々に軽くなって行き、3カ月が経過した頃には夜中に痺れて目が覚めることも無くなりました。
体を動かす事で筋力がつくと痛みや痺れが徐々に消え、特に腹筋(丹田)に力が入るようになるとやる氣が湧いて来て物事に集中できるようになったのです。
健全な精神は健全な肉体に宿るとはよく言ったものです。
昔から知っている言葉でしたが、情けない状態になってやっと真の意味を知ることができました。
適度な運動やストレッチで上半身や足腰を鍛えること、特に腹筋を鍛えること、ストレスを溜め込まないことが“こころと体”の健康には非常に大事なんですね!
お陰で、私を苦しめていた痛みや痺れ、白内障や老眼まで改善することができました!!
人間関係の悩みや収入不安を抱えたままでいても、ストレスで自律神経のバランスが崩れ、身体のあちこちに病気の症状(サイン)が現れることもあります。
精神的なストレスが原因の蕁麻疹やアトピーなどの皮膚疾患、円形脱毛、眠れない、動悸や息切れ、歯が浮いて痛い、頭痛、肩こり、鬱(うつ)、冷や汗、心臓がバクバクする、怒りの感情が毎日湧く、イライラ、孤独感、めまい・耳鳴りといった具合に、はやく異変に気づいて解決して欲しいと体は訴えてくるのです。
これらにサインは、問題を速く解決して体調を整え心身共に健康になれるように、体があなたを守るためのメッセージであり警告です。
人は生まれながらに自然治癒力(細胞再生と免疫)という素晴らしいギフトを与えられていますが、残念ながら、それを十分に活用できず、薬、注射、サプリ、ワクチン、医師に依存し過ぎてしてしまっていることが多いのではないでしょうか?。
不安や悩みの原因のほとんどが家族や職場の人間関係や収入などにあると言っても過言ではないと思います。
私は、これまでの体験をもとに人間関係の悩みを解決し、病気や不調の原因になっている考え方、知識、食事、運動、姿勢、睡眠などの生活習慣の改善をサポートすることが使命だと思っています。
私自身が運動不足と環境ストレスが原因で発症した更年期障害を克服する過程で大いに役に立った健康知識とその後身に付けた不快感情や人間関係を改善するエネルギーワークを活用したメンタルセッション、耳つぼセラピーや整体をクライアントさんの悩みや痛みに応じてアプローチしていきます。
ミラクル・ハピネス こころと体の癒し は、心身の不調や病気の原因になるセルフイメージ(あなたを形作っている思い込みや知識、価値観)を理想の姿・形に書き換えできるのが大きな特徴です。
☆耳つぼストーンセラピスト講座は、つぼ刺激による身体の健康維持や耳つぼダイエット法を学びます。
同プロ講座は、更に専門的な耳つぼを学びます。いずれも副業やプロとして独立したい方にお薦めの講座です。
☆宗瑞式実践健康法講座は、食や生活習慣の改善を通して細胞レベルから体を健康にして人生を愉しむこと理念に掲げています。
腰痛ギックリ腰は、生活習慣病の隠れサインであり、運動不足による筋力低下や無理な動作が原因。体の要(かなめ)である腰を守る腰痛ギックリ腰予防改善法を身に付けます。
脳・心臓・肺・胃・肝臓・胆のう・腎臓・膵臓・脾臓・小腸・結腸など臓器や骨・血管の役割を学ぶことで体に感謝できるようになれば“こころと体がひとつ”になり改善がより早まります。
脳・心臓・腎臓・血管系の疾患や癌、糖尿病などの生活習慣病予防改善食、血流やリンパの流れ、ホルモンバランスを整える運動やストレッチについて学びます。
自律神経バランスを崩す原因になる人間関係の悩み解決サポート、トラウマ解除、不幸や病気をもたらす固定観念を癒す心理セッションも必要に応じ受けることができます。
講座を通して、ストレスを解放し、こころも体も健康になり、一度きりの人生、たくさんの夢を実現して行きましょう!
取得資格
・元UEインストラクター
・UEスーパークリアリング プラクティショナー
・耳つぼストーンセラピスト インストラクター
・耳つぼストーンセラピスト ダイエットアドバイザー
・耳つぼストーンセラピスト PROインストラクター
・自律神経ケア1級インストラクター
・佐藤式MRT基礎講座修了
・シータヒーリング基礎・応用修了
・アロマホームケアセラピスト修了
・氣流しケイラクヨガワークショップ修了
・KYTテクニック ベーシック受講
《趣味》
弁財天様巡り・ドライブ・旅行
《感激したこと!》
弁財天様の御本尊を祀る福岡県宗像市の宗像(むなかた)大社…裏伊勢ともいう…社章に菊の御紋…世界遺産登録…にお参りして、ご神木に触れると“ビリビリっと電気”が走ると言う信じられない体験をする!
宗像の大神(おおかみ)が降臨したという斎場で手を合わせると、静かだった森が突風で大きく揺れた事!「遥々よく帰って来たな!」と労いの声が聞こえたような氣が…。
憧れのスペイン・バルセロナ旅行、世界遺産サクラダ・ファミリアの存在感と天才建築家ガウディ―の愛の深さにも感激!
bottom of page